
プラセンタで内側から輝く
健康と美しさを
プラセンタは、お腹の赤ちゃんに酸素や栄養素を届ける胎盤から抽出される成分で、成長因子や栄養素が豊富に含まれています。当院で使用しているプラセンタは、厚生労働省に認可された「メルスモン」というプラセンタ注射薬です。このメルスモンは、国内の産婦人科で正常分娩を経た健康な母体の胎盤を使用しており、肝炎などのリスクを心配することなく、安心して治療を受けていただけます。
このような方におすすめです
- 肌のシミやくすみを改善したい
- 生理不順が気になる
- 更年期症状がつらい
- 肌荒れを落ち着かせたい
- 疲れをとりたい
- アトピーや花粉症を改善したい
プラセンタの効果
- このような効果があります
-
- 胃腸
便秘・胃下垂・胃潰瘍・十二指腸潰瘍 - 肝臓
肝硬変・脂肪肝・ウイルス性肝炎・アルコール性肝炎 - 婦人科
更年期障害・冷え性・生理痛・生理不順 - アレルギー科
花粉症・アレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎・気管支喘息 - 神経科
自律神経失調症・頭痛・不眠症 - 整形外科
肩こり・腰痛・関節痛 - 美容
シミ・しわ・たるみ・美肌効果・美白効果 - その他
免疫力減退・風邪・視力低下・もの忘れ・味覚、嗅覚減退・耳鳴りなど
- 胃腸
未承認医薬品について
01.未承認医薬品であること
ヒト胎盤抽出物(プラセンタ)は、医療品医療機器等法において、「慢性肝疾患における肝機能の改善」の効能・効果で承認されていますが、美容目的での使用については国内で承認されておりません。
02.国内の承認医薬品等の有無
ヒト胎盤抽出物を一般名とする医薬品は国内で承認されておりますが、承認されている効能・効果及び用法・用量と当院での使用目的・方法は異なります。
03.諸外国における安全性等に係る情報
現在重大なリスクは報告されておりませんが、vCJD(変異型クロイツフェルトヤコブ病)の伝播の理論的なリスクは否定できません。
04.入手経路等
当院で使用しているヒト胎盤抽出物(プラセンタ)は、日本国メルスモン製薬株式会社(メルスモン)で製造されたものを使用しています。
05.医薬品副作用被害救済制度について
医薬品副作用被害救済制度について万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
費用
※プラセンタ注射は自由診療です。
(他院や健康診断にて血液検査結果をお持ちの方は受付にお渡しください。)
初回(診察料・血液検査) | 1,500円 |
---|---|
1回1A | 1,000円 |
1A追加 | 750円 |
※表示金額は全て税込みです。
注意点・リスク・副作用について
・治療の効果には個人差があります。
・注射部及びその周囲が赤く腫れたり痛みが出る場合があります。
・注射後、稀に吐き気、頭痛、めまい等が起こる可能性があります。
・プラセンタはヒト組織由来の成分を含有する製剤のため、輸血ができなくなります。
・体質などによりアレルギーをおこすことがあります。