春日井市にお住まいのもの忘れ治療をお考えの方へ|ふわりもの忘れとこころのクリニック名古屋

春日井市にお住まいの
もの忘れ治療をお考えの方へ
KASUGAI

春日井市にお住まいの
もの忘れ治療をお考えの方へ

春日井市にお住まいの
もの忘れにお悩みの皆様へ

当院では、もの忘れの原因を「老化によるもの忘れ」と「認知症によるもの忘れ」に区別し、適切な診断と治療を行っています。特に、怒りっぽい、意欲低下などの精神面の認知症症状にも対応しており、患者様一人ひとりに合わせたサポートを提供しています。早期の対応が重要ですので、春日井市にお住まいの方でもの忘れ治療をお考えの方はお気軽にご相談ください。認知症予防や進行を遅らせるための適切な治療をご提案します。

もの忘れの種類

早期診断で適切な対応が可能です

「加齢によるもの忘れ」、「認知症によるもの忘れ」ともの忘れには2種類があり、これらの違いを理解することが大切です。加齢によるもの忘れは軽度で日常生活に支障をきたさないことが多い一方、認知症によるもの忘れは進行する可能性があり、早期発見が重要です。家族や身近な人が認知症の初期症状に気づくことで、早期の対応が可能となり、進行を遅らせることができます。違いを把握し、適切なサポートを心掛けましょう。

加齢による
もの忘れ
認知症による
もの忘れ
時間や場所はわかる 時間や場所がわからない
もの忘れの自覚がある もの忘れの自覚がない
物が無くなった場合、努力して見つけようとする 物が無くなった場合、誰かに盗られたと思う
体験したことの一部分を忘れる 体験したこと自体を忘れる
何らかのきっかけがあれば思い出せる きっかけがあっても思い出せない
生活に大きな支障はない 生活に大きな支障がある

当院の認知症治療

早期の診断と治療や予防が
症状の軽減、進行遅延に繋がります

当院では、認知症の早期発見、治療、予防に重点を置いています。CT検査や神経心理学的検査、採血などを用いて、精密な診断を行い、症状の原因を詳しく特定します。早期に適切な治療を行うことで、認知症の進行を遅らせることが可能です。患者様一人ひとりに最適な治療法を提案し、生活の質を保つためのサポートを行っています。また、予防にも力を入れ、日常生活で実践できるアドバイスを提供し、認知症リスクの軽減に努めています。春日井市にお住まいの方で、もの忘れ治療をお考えの方は、ぜひ「ふわりもの忘れとこころのクリニック名古屋」までご相談ください。

診療時間

〒462-0007 名古屋市北区如意3丁目108番地1

院長による診察

診療時間
8:30~12:00
14:30~18:00

女性医師による診察

診療時間
8:30~12:00
9:00~12:00
14:30~18:00

●・★…院長による診察
(土曜は8:30〜13:30)
○・☆…女性医師による診察
(第3土曜日は休診)
※水曜日の担当の女性医師と
金曜日、土曜日を担当する女性医師は
異なります。

[休診日] 月曜、土曜午後、日曜、祝日

診療科目

精神科・心療内科・老年内科

春日井市からのアクセス

春日井市に在住のかたでもご来院いただきやすいよう15台分の駐車場をご用意しており、名鉄小牧線「味美駅」から徒歩15分の立地にあります。

もの忘れは認知症の始まりの可能性があります。
もの忘れにお悩みの方、もの忘れ治療をお考えの方はお気軽にご相談ください。

公共交通機関でお越しの方

名鉄小牧線「味美駅」から徒歩15分

お車でお越しの方

春日井市市→国道19号線を名古屋方面→春日井市役所前交差点を過ぎ直進→松本交差点右折、名古屋高速道路の出口方向に直進→中切交差点右折→如意町通り右折し車で約1分